【新着情報】

重要記事

一年 入学式・一年生を迎える会

2024年4月17日 14時51分

心配した雨も上がり、令和6年度 入学式が無事行われました。

校長先生や来賓の皆様からお祝いの言葉をいただきました。副校長先生の言葉に合わせて、立ったり座ったり、とても立派に入学式を終えました。2年生児童からの歓迎の言葉と歌で、少し緊張もほぐれたようでした。

IMG_1191 IMG_1194

入学式から1週間後、全校児童に迎えられ、「1年生を迎える会」がありました。

南山小学校の一員として、お兄さん、お姉さんたちと一緒に校庭で遊べるようにもなりました。

6年生に手を引かれ、全校児童の間を歩く表情は、とても安心して嬉しそうでした。

みんなと仲良く、楽しい学校生活を送っていってほしいです。

IMG_4387  IMG_4388  100_0017

学校の生活

ニコニコ学園に無事帰園

2017年6月21日 14時40分
今日の出来事

 

  青木康平教育長先生と、寄木会館、箱根関所跡、地球博物館を共に見学しました。

学園に戻り、教育長先生から、南山小学校の子供たちは、礼儀正しくて、とても立派でしたとお褒めの言葉をいただきました。
いろいろとお世話いただきまして、ありがとうございました。

地球博物館にて

2017年6月21日 14時36分
今日の出来事

 
 

 昼食の弁当もほぼ完食しました。
地球博物館では、展示物を興味をもってじっくり見ています。


水やり

2017年6月21日 14時00分
今日の出来事

  昨日、晴れの日の放課後。

6年生が移動教室で不在のため、2年生が自主的に花壇に水をあげてくれました。


南山小の子どもたちの優しさを感じます。

箱根関所跡にて

2017年6月21日 12時05分
今日の出来事

  大雨の中、箱根関所跡に行きました。

普段は入れない部屋で、特別授業を受けました。

箱根関所で特に取り締まられた出女について学びました。歴史の得意な人を中心にたくさん発表しました。

畑宿寄木会館にて

2017年6月21日 11時58分
今日の出来事

 

  畑宿寄木会館に行きました。

 職人の技術に驚き、じっくりと見ていました。
木の色の美しさに特に関心があったようです。

天気は、相変わらず大雨です。