重要記事

5年生 箱根夏季学園

2024年8月29日 15時39分

5年生の希望者が8月22日、23日の2日間箱根夏季学園に行ってきました。

初日は天候に恵まれ、十国峠のハイキングをすることができました。

ケーブルカーに乗車し、山頂まで向かいました。山頂は景色がとてもきれいでした。

IMG_0907

夜は残念ながら雨が降り出してしまいましたが、キャンドルファイヤーを行いました。

キャンドルに灯った火を見つめながら、歌を歌ったり、ゲームをしたり、ダンスをしたりと楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_0926

この2日間で大きく成長した子供たちでした。

2学期の活躍も楽しみです。

学校の生活

上履きシュート集会

2020年12月15日 10時06分


 上履きを少し離れたところから入れるゲームです。 
 集会委員会が練習したときには、何人か入れられたので、 
 入れ物からあふれるほど入ったら、どうしよう…
と、心配していたのですが、
 
 すごく、難しかったようです! 

4年 ロービジョンフットサルオンライン授業

2020年12月12日 09時23分

4年生は、総合的な学習の時間で、障がいについて学習しています。

ロービジョンフットサル元日本代表の岩田選手とオンラインで交流しました。
 
 視覚に障がいがある岩田選手が、実際にどのように見えているか、説明していただきました。 
障がいと向き合い、様々な工夫をされていることを知りました。 
岩田選手から、たくさんのことを学びました。それぞれが学んだことを、今後の学習や生活にいかしていきます。 

ふれあい月間取組発表

2020年12月8日 20時34分

 いじめのない学校にするためにどのようなことが必要であるか各クラスで話し合い、取り組んでいます。

その取り組みを「ふれあい月間取組発表会」で紹介しました。
 
今年度は、取り組んだ内容を標語に作成しました。 
 各クラスで作成した標語は、職員室前廊下に掲示してあります。 
 これからも、みんな仲良く、いじめのない南山小学校にしていきましょう。 

展覧会終了 作品持ち帰り

2020年12月7日 13時51分

 土曜日までの夢のような展覧会。 
 すっかり片付き、いつもの体育館に戻りました。 
 5,6年生が、協力して片づけました。 
作品を持ち帰りました。
たくさんの感想カードも、届けました。
お家で読みながら作品をみて、振り返ってください。

展覧会

2020年12月5日 14時36分


12月4日5日 展覧会が行われました。
多くの方にご鑑賞いただき、ありがとうございました。
 
1年共同制作
たれまく まぼろしの花
 
 2年共同制作
つながるWA!
 
 3年共同制作
夜のつながるWA!
 
 4年共同制作
Welcomeロボット
 
 5,6年共同制作
はなれていても心はとなりに
 
「みんなで新しい学校生活」を送っている場面は、全校で描きました。 
 会場では、コンサートや、ビデオ上映も行われました。 
 たくさん書いていただいた鑑賞カードは、先生たちみんなで仕分けをしました。
月曜日に届けます。