重要記事

1年生 歩行者シミュレータ

2024年9月18日 16時48分

9月10日(火)に、日本交通安全教育普及協会の歩行者シミュレータ体験をしました。

1年生は、4月に麻布警察署の安全教室がありましたが、今回は交通ルールだけではなく、ルールを守っていても、交通事故にあうことがあることを、シミュレータの画面を見ながら体験することで、登下校時や遊びに行くときに、どこに注意すればよいかを学びました。

IMG_1968

IMG_1754

IMG_1983

子供たちが歩くと、画面が一緒に進みます。もう少しで横断歩道を渡りきるところで、脇から自転車が急に出てきたり、ひやりとする場面がたくさんありました。

通学に慣れてきた時期に、このような体験学習をすることで、事故防止につながってほしいと思います。

学校の生活

学校探検 学校案内

2022年5月11日 19時00分

1年生と2年生が生活科の授業で、学校案内・学校探検をしました。

1年生は入学して1か月経ち、少しずつ学校生活にも慣れてきています。

2年生は先輩として、1年生に自分たちが案内することを考えて、優しく教えている姿が見られ、とても立派でした。

〇体育館に集合したときの写真です。校長先生の話をよい姿勢で聞くことができており素晴らしかったです。

IMG_5145

〇学校の中にあるいろいろな教室に行きました。それぞれの教室の前では、2年生が1年生にどのような部屋なのかを分かりやすく説明しました。1年生は真剣に2年生の話を聞くことができていました。

IMG_1346

IMG_1326

IMG_5072

IMG_5127

終わりの会では「2年生と一緒に回ることができて楽しかった」と1年生が感想を発表しました。限られた時間でしたが、仲良く楽しく学習をすることができました。

離任式

2022年4月28日 16時32分

令和3年度末で退職、異動された先生・主事さん方の離任式を行いました。

心を込めた手紙を代表児童から渡しました。

IMG_4426

青空の下、離任された先生方の話を一生懸命聞いています。

IMG_4434

離任式のあとは、各学年ごとに集まって、一緒に学んでいた時の思い出や、近況を先生方から話していただきました。

IMG_4462

先生方も新しい環境で、頑張っていらっしゃいます。

南山小学校の皆さんも頑張りましょう!

交通安全教室(1年生)

2022年4月21日 15時53分

今年度も麻布警察署の協力のもと、1年生の交通安全教室を行いました。交通ルールを確認し、麻布十番商店街に出発しました。

IMG_5675IMG_2045

信号機がある横断歩道を渡ります。信号があっても、右左を確認し、手を高く上げて渡ります。

IMG_2065

信号のない横断歩道でも、右左をよく見て、運転手さんとアイコンタクトをとってから渡りました。

IMG_2070IMG_5686

歩道を歩く時には、壁側を一列になって歩き、他の歩行者の邪魔にならないようにすることも学びました。

IMG_5679IMG_2060

交通安全教室で学んだことを生かして、安全に登下校してほしいです。

1年生を迎える会

2022年4月19日 07時09分

1年生を迎える会を行いました。

2~6年生が花のアーチで1年生を歓迎します。

IMG_4333

6年生が南山のよいところを教えてくれました。

IMG_4349

全校児童が今年度初めて校庭に揃いました。

全校の列に入り、1年生も誇らしげです。

1年生の「よろしくお願いします!」の元気な声に、校庭中が温かい拍手に包まれました。

FQmuUlnVgAQKjqk

1年生も南山の仲間入りです!よろしくお願いします!

令和4年度入学式

2022年4月6日 14時25分

 令和4年度の入学式が行われました。

    様々な制約がある中、保護者の方にはご協力いただき、ありがとうございました。

IMG_4231

 51名の頼もしい新1年生が目を輝かせて入学してきました。

 代表児童、校長先生のお話を聞く姿がとても立派で、これから始まる学校生活に期待でいっぱいの様子でした。

IMG_1894

 ご入学おめでとうございます!

 これからよろしくお願いします。