重要記事

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断について

2024年10月29日 15時35分

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断について

終了しました。ありがとうございました。

 

就学時健康診断 

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断を行います。 

対象者には通知文が届いておりますので、ご確認の上ご来校ください。 

やむを得ない理由で指定の受付日時を変更したい方は、就学時健康診断通知書に記載されている二次元コードより、電子申請にて変更手続きをしてください。 

検診当日体調不良等欠席される場合は、学校へご連絡をお願いいたします。 

日付:令和61114日(木)  

受付時間:通知文記載の時間にお越しください。 

    (1325~、1340~、1355~、1410~) 

持ち物:通知文就学時健康診断表(記入漏れがないようにお願いいたします)、上履き、下足入れ(お子様、保護者様ともに必要です)、筆記用具 

変更の場合はHPでお知らせいたしますので、確認をお願いいたします。 

※自転車でのご来校はご遠慮ください。近隣へのご迷惑となりますので、学校周辺への駐輪もご遠慮いただきますようお願いいたします。 

学校の生活

湿生花園にて

2017年6月22日 12時40分
今日の出来事

 
  湿生花園で昼食を取りました。ほぼみんな完食です。
食事のあとは、湿生花園を見学しました。
 
 
 思ったより咲いていなかったのは、箱根は東京より涼しいからだと思いました。薄曇りで、木道を歩くのに気持ちが良い天気です。
 
 
 
    
 

ビジターセンターにて

2017年6月22日 12時10分
今日の出来事


 
  ビジターセンターでは、特別なプログラムで、箱根の自然について説明していただきました。

 植物、鳥、生き物など分かりやすい説明に、より興味をもったようです。
 展示も楽しく見学しました。
見たいものが多くて時間がたりないくらいで、興味関心が深まっています。
 

大涌谷より

2017年6月22日 09時38分
今日の出来事


 
  早雲山よりロープウェイで大涌谷へ
  岩肌に、独特の黄色い色が濃く目立ちました。
 
 
 原始的な風景に驚きました。雲と煙の中に入っていく不思議な感じを楽しみました。
   
      
  家族を思いながらお土産を選びました。

箱根移動教室 3日目 ラジオ体操

2017年6月22日 08時13分
今日の出来事

 
  移動教室 3日目。

 今日も朝から元気にラジオ体操から始まりました。
昨日の天気と変わって、箱根は清々しく晴れ渡りとても気持ちの良い朝です。

 学園や集団生活にも慣れ、仲良く快適に過ごしています。
準備や集合が早いので、友達と話したり、遊んだりする時間がたくさんあり、友情を深めています。


 「まだ帰りたくない」「もっと、みんなといたい」という声がたくさんあがっています。

 小さなけがも病気もなく、元気です。時間通りに就寝し、たっぷり睡眠をとっているので、元気です。

 

図工 6年 箱根特別授業

2017年6月21日 22時36分


  6年生、箱根移動教室、二日目の夜は、図工特別授業 箱根移動教室ver.です。

今日の午前中に学んだ箱根細工の美しさを、コースターづくりで体験します。
 

 
 

 寄木の色の美しさ、組み合わせのおもしろさを味わうことができました。


  手づくりのお土産を楽しみにしていてください。