重要記事

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断について

2024年10月29日 15時35分

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断について

終了しました。ありがとうございました。

 

就学時健康診断 

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断を行います。 

対象者には通知文が届いておりますので、ご確認の上ご来校ください。 

やむを得ない理由で指定の受付日時を変更したい方は、就学時健康診断通知書に記載されている二次元コードより、電子申請にて変更手続きをしてください。 

検診当日体調不良等欠席される場合は、学校へご連絡をお願いいたします。 

日付:令和61114日(木)  

受付時間:通知文記載の時間にお越しください。 

    (1325~、1340~、1355~、1410~) 

持ち物:通知文就学時健康診断表(記入漏れがないようにお願いいたします)、上履き、下足入れ(お子様、保護者様ともに必要です)、筆記用具 

変更の場合はHPでお知らせいたしますので、確認をお願いいたします。 

※自転車でのご来校はご遠慮ください。近隣へのご迷惑となりますので、学校周辺への駐輪もご遠慮いただきますようお願いいたします。 

学校の生活

展覧会

2020年12月5日 14時36分


12月4日5日 展覧会が行われました。
多くの方にご鑑賞いただき、ありがとうございました。
 
1年共同制作
たれまく まぼろしの花
 
 2年共同制作
つながるWA!
 
 3年共同制作
夜のつながるWA!
 
 4年共同制作
Welcomeロボット
 
 5,6年共同制作
はなれていても心はとなりに
 
「みんなで新しい学校生活」を送っている場面は、全校で描きました。 
 会場では、コンサートや、ビデオ上映も行われました。 
 たくさん書いていただいた鑑賞カードは、先生たちみんなで仕分けをしました。
月曜日に届けます。
 

展覧会パフォーマンス

2020年12月5日 12時18分


展覧会、パフォーマンスの鑑賞、ありがとうございました。
絵や工作だけが図工ではありません。
様々な造形体験、表現活動が含まれています。

 3,4年生「光で描く」
パフォーマンスで描いた絵

Aグループ「にじ」
 
 Bグループ「夏の星空」 
 Cグループ「クリスマス」 
 Dグループ「雪」 
 5,6年生「コマ撮りアニメを音楽にのせて」
自分たちで、コマ撮りアニメをつくり、音楽づくりをして、会場で演奏しました。
 
 テーマ「作」「競」「食」「暴」「戦」「試」「増」 
 1,2年生「ファッションショー」
自分でつくった服と帽子を着て、ステージを歩きました。
 
 みなさんの声援があたたかかったです。 

展覧会1日目

2020年12月4日 18時20分

 展覧会1日目 
 児童が鑑賞をしました。

皆、大喜びで鑑賞をしていました。
 
 気に入った作品、すてきだなと思う作品をつくった相手にお手紙を書きました。 
 休み時間には、教員によるコンサートも行われました。 
 明日はパフォーマンスです。
時間に余裕をもってお越しください。
必ず、検温をし、マスクを着用してください。

明日から展覧会

2020年12月3日 13時36分

明日から展覧会です。

12月4日、5日
 
 今日は、5日の全校リハーサルをしました。 
「展覧会楽しみだね」
「他の学年のパフォーマンスがすごかった」
 
 みんなとても楽しみにしています。 
保護者の皆様も、検温をし、マスクを着用して、ご来校ください。
当日の注意については、今日配布の「図工の力」をご確認ください。

図工1,2年「パフォーマンス練習」

2020年11月27日 16時29分

 1,2年生のパフォーマンスはファッションショーです。

1回目の練習は、ランウェイを歩いてみました。
 
みんなで歩いた後、1人ずつポーズを決めながら歩きました。

緊張!

宿題です。
家族でポーズを考えてきてください!