重要記事

令和7年度 入学式について

2025年2月21日 18時23分

過日2月18日(火)に行いました新1年生入学説明会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

入学式を以下の通り実施いたしますので、ご確認ください。

 

 日 時 令和7年4月7日(月)1330~14:45

 

  受 付 13:00~13:10 時間厳守でお願いします。

 

  場 所 本校 体育館

 

入学式に欠席される場合は、当日の12時までに必ず御連絡ください。

※予定が変更になる場合もございます。今後、入学式の実施について変更点があった際は、南山小学校ホームページを必ずご確認ください。

 

港区立南山小学校 副校長

TEL 03(3403)5773

FAX 03(3408)4532

学校メール nanzan-es@minato-tky.ed.jp

 

学校の生活

図工1年「マイフレンド宇宙人」

2022年1月26日 13時31分

カラービニル袋を使って、お友達になりたい宇宙人をつくります。

IMG_8615

たくさんの色の中から好きな色を選び、中に新聞紙を入れます。

IMG_8626

袋を縛ったり、テープで止めたりすると、好きな形にすることができます。

IMG_8625

宇宙人の形をつくりましょう。

オンラインの友達に、つくったものを紹介しています。

IMG_8612

図工6年「写真立て」

2022年1月25日 15時28分

卒業まであと少しになりました。

図工の題材もあと2つです。

木工の写真立てをつくりましょう。デザインを考え、彫刻刀を使って彫ります。

仕上げ方は自分のイメージに合わせて自分で選びます。

IMG_8610

図工4年「ハッピーカード」

2022年1月25日 13時27分

開くととびだすカードをつくります。

IMG_8605

紙の折り方や切り方を工夫すると簡単な仕組みでとびだすカードをつくることができます。

IMG_8607

誰に送る、どんなカードにするか考えました。

IMG_8608

もらった人が喜ぶようなカードにしましょう。

IMG_8609

オンライン版盲導犬小学校キャラバン

2022年1月24日 18時17分

1月20日(木) 盲導犬訓練センター、盲導犬ユーザーと学校をZOOMでつなぎ、オンライン形式で盲導犬の仕事についてや、盲導犬ユーザーと盲導犬の生活について、学習しました。

IMG_5631

盲導犬ルーシーの愛らしい様子に子供たちも興味津々でした。

IMG_5927

盲導犬ユーザーの方から、ハーネスとつけて外に出ると、ペットとは違い、お仕事をしていること、盲導犬が地図を覚えていろいろなところに連れて行ってくれるのではなく、ユーザーが行き先までの道のりを覚えて、盲導犬は障害物を教えてくれたり、曲がり角を教えてくれるのだということなどを聞きました。

IMG_5632

1年間を通して、障がいのある方が安心して暮らせる町について調べたり、体験学習をしてきました。

今回のオンライン盲導犬授業で、盲導犬ユーザーから直接お話を聞くことができ、改めて自分たちにできることについて考えを深めることができました。

図工5年「ミラクルミラーステージ」

2022年1月24日 13時24分
鏡の面白さや、不思議さを表現する作品をつくります。
IMG_8601


ミラーシートを使います。(厚紙が鏡のようになっている)
IMG_8602


画用紙や粘土などを組み合わせて、どのように鏡に映すかがポイントです。
IMG_8598