2025/07/31
【新着情報】
2025/07/31
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
運動会へのご協力ありがとうございました。
2025年6月1日 16時37分運動会練習ならびに運動会へのご協力ありがとうございました。
おかげさまで、6月1日(日)の運動会を無事に終了することができました。
学校の生活
図工3,4年「パフォーマンス練習」
2020年10月29日 15時52分展覧会当日に行うパフォーマンスの練習をしました。 | |
中学年は「光で描く」です。 | |
今後、どのように作品にするか、具体的に考えていきますが、 まずはやってみて、仕組みを知る学習をしました。 | |
クラスを2グループに分け、交互に試しました。 懐中電灯を使って、光の絵を描きます。 | |
詳しくは、当日のお楽しみ。 こんな技法を使います。 | |
図工4年「共同制作 Welcomeロボット」
2020年10月26日 16時01分4年生 展覧会の共同制作が始まりました。 | |
入口でみんなを迎えるロボットです。 | |
今日は、学年合同で形をつくりました。 | |
1クラスで2体、計4体のロボットをつくります。 仲良く取り組んでいます。 | |
144周年!開校記念日!
2020年10月23日 17時14分
10月23日は、南山小学校の144周年となる開校記念日でした。
毎年の周年による特別な給食は、子供たちも楽しみにしています。
校章の星にちなんで、食材にも星があります。
こうして共に学び合えることに感謝して、さらに一人一人が成長し
合える、どの子も伸びる南山小学校を目指していきたいと思います。
南山小学校!144歳おめでとうございます!!!!!!
1年生 交通安全教室
2020年10月21日 17時31分麻布警察署の方を講師に迎えて「交通安全教室」を行いました。
警察の方から、道路を歩く時の注意を教えて頂いた後、実際に学校から麻布十番通り商店街へと歩いていきました。
横断歩道を渡るときには、手を高く上げてわたることが出来ました。
交通安全教室で教えて頂いたことを守って、安全に気をつけて歩きましょう。
図工1年「共同制作 たれまく」
2020年10月21日 16時12分展覧会の共同制作が始まりました。 大きな「まぼろしの花」を描き始めました。 | |
8mの大きな作品です。 まずは、一人一つの花を描きました。 今後、どんどん描き加えていきます。 | |