【新着情報】

重要記事

展覧会特別企画「ナイトミュージアム」について

2024年12月19日 11時01分

いよいよ、展覧会の開催が近付いてまいりました。

12月20日(金)8:50~18:00と21日(土)8:50~13:00の日程で行われます。

期間中の12月20日(金)の日没後(およそ16:30より)限定のナイトミュージアムを開催します。

特別企画1:

6年生のワイヤーアート(玄関展示)と5年生のプロジェクションマッピング映像のコラボレーションして、玄関空間に映像を投影します。

IMG_0740

特別企画2:

3.4年生の共同制作「光の道」(体育館前通路)の星の回廊をブラックライトで照らします。

昼間とは違う様子をお楽しみください。

IMG_0723

学校の生活

5年生 パタゴニアとの環境教育

2021年2月22日 07時37分

 

 5年生の総合的な学習の時間では「THE みなエコ大作戦」と称した環境に関する学習を年間で
行ってきました。環境問題について課題をもち、食品ロスや繊維ロスについて学びを深めてきました。

 そこで実際に環境保全に具体的に取り組むパタゴニア日本支社のリペアチームの方々にご協力を
いただき、今回繊維ロスを少しでも防ぐための企業の取組や不要な布から作るマスク作りの体験を
させてもらえました。

 パタゴニアの方々からは、地球を守るために掲げる経営理念や実際の活動を紹介してもらい、オ
ンラインでマスク作りも丁寧に教えてもらいました。

今回の機会を通して、子供たちは大人が本気で環境のことを考え、働いていること、自分の生活に
結び付けていることを知り、環境を通して自然や社会を見るための広い視野をもつきっかけをもら
えたと思います。

パタゴニアのみなさん、本当にありがとうございました。