【新着情報】
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
令和6年度入学式について
2024年3月18日 07時36分終了しました。ありがとうございました。
日付:令和6年4月8日(月)
時間:受付時間 9:30~9:40 時間厳守でお願いします。
入学式 10:00~11:30
※欠席・遅刻の場合は、9:30までに必ず学校までご連絡をお願いいたします。
場所:南山小学校 体育館
持ち物:〇就学通知書
〇児童家庭環境調査票(水色)
〇体育館シューズ(児童)
〇スリッパ(保護者)
〇教科書や記念品を入れる大きめの手提げ袋
★入学式でご不明な点がございましたら、本校までご連絡ください。
電話番号 03-3403-5773
★今後、変更の可能性があります。変更の場合はHPでお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。
学校の生活
6年生を送る会
2021年3月6日 07時43分
6年生を送る会が行われ、全校児童による6年生への感謝や応援の気持ちを
伝えることができました。今回は感染症予防の対策として、全員が同じ空間に
いて行われた例年とは異なり、学年ごとに6年生に出し物をする形式で行われ
ました。
また、6年生もそれぞれの学年へのお返しとして出し物をしてくれました。
3年生はクイズを、1年生は写真と似顔絵を使った呼びかけを、2年生はダ
ンスと呼びかけを、4年生はアンケートをもとにしたクイズと写真で思い出を
ふり返る出し物を、5年生は寸劇とダンスをし、それぞれの想いを工夫しなが
ら6年生に伝えていました。
6年生からも、クイズやダンス、合奏やお手紙などで在校生とのかかわりを
深め、様々なかたちで想いを伝えてくれました。
この6年生を送る会を通して、各学年が進級する自覚と責任をもちながら、
学校全体でつながりを深められたと思います。
これからも、笑顔いっぱいの南山小をつないでいけるように、ひとりひとり
が活躍できる機会を工夫しながらたくさんつくっていきたいです。
6年生のみなさん!卒業まで、たくさんの思い出を南山小学校でつくってく
ださいね。