【新着情報】

重要記事

1年 生活科「なつとともだち」みずあそび

2024年7月3日 14時44分

 7月2日(火)の2時間目に、生活科「なつとともだち」の学習でみずあそびをしました。

身の回りにある水遊びに使えそうな道具を使ってどんな遊びができるか考えたり、どうすれば楽しめるか工夫したりして準備しました。

的当てをする子、水鉄砲で水をかけっこする子、舟を作ってプールに浮かべる子など、それぞれ計画した遊びを楽しみました。

水遊びをする中で、「もっとこうしたい。」や「友達の遊びが楽しそう。」など、友達と一緒に考えて遊ぶ楽しさを味わいました。振り返りでは、「次はこんな遊びがしたい。」「うまくいかなかったところをレベルアップしたい。」など、たくさんの感想がもてました。

IMG_1818

IMG_1825

IMG_1843

学校の生活

令和2年度 修了式

2021年3月25日 13時02分


 

 令和2年度の修了式を無事に行うことができました。

 1年生から5年生が並ぶ校庭では、背丈が伸び、学年の締めくくりを
感じさせる堂々とした姿、小学校生活に慣れた1年生の姿など、年度末
を実感する時間となりました。

 小学校生活の中で、本当にたくさんの成長があったと思います。

 
 校長先生の話、代表児童による修了証の受け取り、児童代表の言葉を
通してそれぞれが今年度を振り返り、自分自身の成長やできるようにな
ったことを確かめられました。。

 保護者のみなさま、地域のみなさま、南山小学校を支えてくださった
たくさんの方々に感謝します。また4月から子供たちの笑顔あふれる、
どの子も伸びる学びの南山小学校にしていきます。

 今年度もありがとうございました。