【新着情報】

重要記事

1年 生活科「なつとともだち」みずあそび

2024年7月3日 14時44分

 7月2日(火)の2時間目に、生活科「なつとともだち」の学習でみずあそびをしました。

身の回りにある水遊びに使えそうな道具を使ってどんな遊びができるか考えたり、どうすれば楽しめるか工夫したりして準備しました。

的当てをする子、水鉄砲で水をかけっこする子、舟を作ってプールに浮かべる子など、それぞれ計画した遊びを楽しみました。

水遊びをする中で、「もっとこうしたい。」や「友達の遊びが楽しそう。」など、友達と一緒に考えて遊ぶ楽しさを味わいました。振り返りでは、「次はこんな遊びがしたい。」「うまくいかなかったところをレベルアップしたい。」など、たくさんの感想がもてました。

IMG_1818

IMG_1825

IMG_1843

学校の生活

交通安全教室(1年生)

2022年4月21日 15時53分

今年度も麻布警察署の協力のもと、1年生の交通安全教室を行いました。交通ルールを確認し、麻布十番商店街に出発しました。

IMG_5675IMG_2045

信号機がある横断歩道を渡ります。信号があっても、右左を確認し、手を高く上げて渡ります。

IMG_2065

信号のない横断歩道でも、右左をよく見て、運転手さんとアイコンタクトをとってから渡りました。

IMG_2070IMG_5686

歩道を歩く時には、壁側を一列になって歩き、他の歩行者の邪魔にならないようにすることも学びました。

IMG_5679IMG_2060

交通安全教室で学んだことを生かして、安全に登下校してほしいです。