【新着情報】

重要記事

1・2年 生活科「あきさがし」

2024年10月11日 18時40分

1・2年生で有栖川宮記念公園へ秋探しに行ってきました。

落ち葉を見つけたり、どんぐりを拾ったり、鳥の鳴き声を聞いたりして、秋探しのビンゴに仲良く取り組みました。

2年生が1年生を引っ張ってくれる姿がとても頼もしい!

五感で秋を見つけた1日でした。

持ち帰った秋の小物を何に使うか、みんなで相談して決めたいと思います。IMG_2170IMG_2118

学校の生活

1年 フランス料理を楽しむ会

2024年2月20日 07時11分

1年生のために、「うわぁ。」と歓声が上がるほどたくさんのシェフがお出迎えをしてくださり、体育館がレストランに変身しました。

「今日は、みんながおいしく食べられるように魔法をかけてあります。だから、普段は嫌いなものも、きっと食べられますよ。」「食事を楽しむのではなく、楽しく食事をしてください。」という、シェフの言葉通り、子供達は会話を楽しみながら、おいしい食事をいただきました。

フランス料理の食べ方やテーブルマナーを学んだだけでなく、盛り付けの工夫や野菜のカービングまで、フランス料理を目でも堪能しました。

最後は、コック帽とフランス料理の修了証をいただき、小さなシェフが体育館にたくさん生まれました。

このような機会を作っていただいたことに感謝するとともに、この体験が、子供たちのキャリア教育に繋がっていくことを願っています。

IMG_1039    IMG_4237    IMG_4241  

IMG_4251    IMG_1057    IMG_1059