2025/04/21
【新着情報】
2025/04/17
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
令和6年度入学式について
2024年3月18日 07時36分終了しました。ありがとうございました。
日付:令和6年4月8日(月)
時間:受付時間 9:30~9:40 時間厳守でお願いします。
入学式 10:00~11:30
※欠席・遅刻の場合は、9:30までに必ず学校までご連絡をお願いいたします。
場所:南山小学校 体育館
持ち物:〇就学通知書
〇児童家庭環境調査票(水色)
〇体育館シューズ(児童)
〇スリッパ(保護者)
〇教科書や記念品を入れる大きめの手提げ袋
★入学式でご不明な点がございましたら、本校までご連絡ください。
電話番号 03-3403-5773
★今後、変更の可能性があります。変更の場合はHPでお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。
学校の生活
140周年記念運動会
2016年5月28日 08時44分 心地よい天候の中、140周年記念運動会が行われました。 | |
| 今年は、白組の連覇か、それとも赤組が優勝旗を取り戻すか。 |
1・2年生 表現 「なんざんオハナ」 身体いっぱい動かして、笑顔で元気に楽しく踊りました。 | |
| 3・4年生 表現 「よさこいソーラン」 一つ一つ切れの良い動きで踊りました。合いの手の掛け声と鳴子の音が校庭中に響き渡りました。 |
5・6年生 表現 「心を一つに南山~140絆~」 一糸乱れぬ集団行動で交差し、個人技や8人技の組体操ので、心を一つにして、技を決めることができました。 最後は、「140」の文字で締めくくりました。 | |
| |
下学年リレー バトンをつなげようと一生懸命走りました。 | |
| 上学年リレー お互いに声を掛け合って、バトンを渡すタイミングをうまくとることができました。 |
全校競技 「大玉送り」 大玉を送るときの手の向きやスピードに気を付けて、頑張りました。 | |
応援合戦 | どちらの団員も、応援に力が入ります。 |
今年度の優勝は、赤組でした。 |