重要記事

南山小学校×麻布十番商店街スタンプラリー開催のお知らせ

2024年11月25日 07時25分

南山小学校×麻布十番商店街スタンプラリー.pdfの1ページ目のサムネイル

南山小学校×麻布十番商店街スタンプラリー.pdf

5年生の児童が総合的な学習の時間の活動で企画しました。

スタンプを集めると、12月21日(金)22日(土)の南山小学校展覧会で素敵な景品がもらえます。

ぜひご参加ください。

学校の生活

パラリンピック競技~ボッチャ~

2017年9月16日 16時40分
今日の出来事


 
  ロータリークラブの方々の協力の下、パラリンピック競技の「ボッチャ」を3,4年生が体験学習をしました。

  始めにボッチャのルールや投げ方について教えていただき、実際にボールを投げてみて、転がり具合を確認しました。


 何回か練習していくうちにコツをつかんだ子供たちは、白いボール(ジャックボール)に近づけようと、投げ方を工夫していきました。
 


 
 
 ジャックボールに近づける投げ方以外に、相手グループのボールをジャックボールから遠ざけるための方法をボールを見ながら作戦会議をしました。
 ボッチャを体験している児童の様子から、運動が得意、苦手に関係なく、誰もが主役になれる、みんなで楽しめる素敵な競技だと感じました。