2025/04/30
【新着情報】
2025/04/21
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
1年 生活科「なつとともだち」みずあそび
2024年7月3日 14時44分7月2日(火)の2時間目に、生活科「なつとともだち」の学習でみずあそびをしました。
身の回りにある水遊びに使えそうな道具を使ってどんな遊びができるか考えたり、どうすれば楽しめるか工夫したりして準備しました。
的当てをする子、水鉄砲で水をかけっこする子、舟を作ってプールに浮かべる子など、それぞれ計画した遊びを楽しみました。
水遊びをする中で、「もっとこうしたい。」や「友達の遊びが楽しそう。」など、友達と一緒に考えて遊ぶ楽しさを味わいました。振り返りでは、「次はこんな遊びがしたい。」「うまくいかなかったところをレベルアップしたい。」など、たくさんの感想がもてました。
学校の生活
5年生社会科工場見学
2017年10月10日 17時43分5年生の子供たちが、社会科工場見学で日産自動車株式会社の横浜工場と、花王株式会社の川崎工場に行ってきました。 | | 自動車工場では、エンジンが作られている工程を生で見学し、機械の精密さとそこで働く人の努力を体感することができました。 |
社会科の事前学習を生かして、子供たちも積極的に質問をしたり、真剣に見学をしたり、とても有意義な時間となりました。 | | |
| 今回の学習から、自分たちの生活で触れている工業製品により関心をもち、工業のことや環境のことを考えるすばらしい機会となりました。 日産自動車のみなさん、花王のみなさん、本当にありがとうございました。 |