【新着情報】

重要記事

1年 交通安全教室

2024年4月22日 19時48分

1年生の交通安全教室では、「安全な道路の歩き方」を学びました。お巡りさんから、正しい道の歩き方について話を聞いた後、実際にクラスのみんなで学校の外を歩いてみました。自分の身を守るために必要なことをまた1つ覚えました。

IMG_1426IMG_1436IMG_1445

学校の生活

着衣水泳

2016年7月13日 11時54分
今日の出来事

 
   7月13日
 着衣水泳を行いました。

 今年も日本赤十字社のボランティアの方に指導していただきました。

   水に落ちた時、身に付けている服や靴で浮く方法を学び
  ました。
 

   大の字になり、顔は空を見るようにして、着衣の空気を
  生かして浮く練習をしました。

   着衣のまま歩いたり、いろいろな泳法で泳いだりしました。
  泳法の中でもクロールで泳ぐことは、着衣が重くて大変です。
 
  

   エレメンタリーバックストロークの泳ぎ方を再確認しました。




 
   昨年はうまく浮くことができなかった下学年児童が、今年は、
  コツをつかんでペットボトルを使って、浮くこと
ができました。
    

   
   上学年は、今まで学んだことを生かして、ペットボトルを抱え
  たまま5分間浮くことができました。