2025/04/30
【新着情報】
2025/04/21
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
1年生 歩行者シミュレータ
2024年9月18日 16時48分9月10日(火)に、日本交通安全教育普及協会の歩行者シミュレータ体験をしました。
1年生は、4月に麻布警察署の安全教室がありましたが、今回は交通ルールだけではなく、ルールを守っていても、交通事故にあうことがあることを、シミュレータの画面を見ながら体験することで、登下校時や遊びに行くときに、どこに注意すればよいかを学びました。
子供たちが歩くと、画面が一緒に進みます。もう少しで横断歩道を渡りきるところで、脇から自転車が急に出てきたり、ひやりとする場面がたくさんありました。
通学に慣れてきた時期に、このような体験学習をすることで、事故防止につながってほしいと思います。
学校の生活
図工4年 段ボール迷路 幼稚園との交流
2017年12月7日 16時10分4年生が図工の時間につくった段ボール迷路を、 南山幼稚園りんご組さんと楽しみました。 はじめは、お互いに、とても緊張していました。 | |
| |
4年生、交流後の感想 ・思ったより、簡単にゴールしていて、りんご組もできるんだと思った。 ・ゴールした後、ハイタッチをして、かわいかった。 ・名前を一人覚えた。 ・もっとたくさんの子と遊びたかった | |
りんご組さんも、4年生が帰ったあと、 「もっとやりたかった」 と言っていたそうです。 | |
また来てね~ また来るね~ 仲良くしようね。 | |