重要記事

1年 交通安全教室

2024年4月22日 19時48分

1年生の交通安全教室では、「安全な道路の歩き方」を学びました。お巡りさんから、正しい道の歩き方について話を聞いた後、実際にクラスのみんなで学校の外を歩いてみました。自分の身を守るために必要なことをまた1つ覚えました。

IMG_1426IMG_1436IMG_1445

学校の生活

華道体験

2017年12月11日 16時31分

   5年生が日本の伝統文化を体験する一環で、『華道』の学習をしました。


 華道家元池坊の先生方から、華道の歴史や生け花の意味を教わりながら、実際にグループに分かれて花を生けました。
 花材は,ナデシコ,クジャクヒバ,アイリス,小菊,サンゴヒバです。
 
     
   花を自然からの恵みとしてとらえ、大切に花を触る姿や、友達と意見をすり合わせて一緒になって生け方を考える様子は、とても真剣でした。


 異なる草木を同じ場所に共存させることは、自分とは異なる価値観や感覚をを受け入れたり尊重し合ったりすることにつながっていくということを学ぶことができました。
   出来上がった作品は、1階の職員室前で鑑賞できます。ぜひ来校の際は、御覧ください。