重要記事

1・2年 生活科「あきさがし」

2024年10月11日 18時40分

1・2年生で有栖川宮記念公園へ秋探しに行ってきました。

落ち葉を見つけたり、どんぐりを拾ったり、鳥の鳴き声を聞いたりして、秋探しのビンゴに仲良く取り組みました。

2年生が1年生を引っ張ってくれる姿がとても頼もしい!

五感で秋を見つけた1日でした。

持ち帰った秋の小物を何に使うか、みんなで相談して決めたいと思います。IMG_2170IMG_2118

学校の生活

図工3年「形 色 いい感じ」

2018年4月13日 11時10分
今日の出来事

 いい感じの線、いい感じの形
絵の具でどんどん描いてみよう。

水の量を調整、
 水をたっぷりで薄い色、
 水を少なくして、カサカサ。
 
色を混ぜて、好きな色をつくろう。


筆や刷毛の使い方を工夫して、
描こう。
描きながら、体を動かして、
軽快な線。
筆を根元まで使った、力強い線。
 
「すごく、明るい感じになった」
「これは、海の様子を表しています」
「そのやり方いいね」
感想を言い合いながら、
説明をしながら、
描くことを楽しみました。