重要記事

展覧会特別企画「ナイトミュージアム」について

2024年12月19日 11時01分

いよいよ、展覧会の開催が近付いてまいりました。

12月20日(金)8:50~18:00と21日(土)8:50~13:00の日程で行われます。

期間中の12月20日(金)の日没後(およそ16:30より)限定のナイトミュージアムを開催します。

特別企画1:

6年生のワイヤーアート(玄関展示)と5年生のプロジェクションマッピング映像のコラボレーションして、玄関空間に映像を投影します。

IMG_0740

特別企画2:

3.4年生の共同制作「光の道」(体育館前通路)の星の回廊をブラックライトで照らします。

昼間とは違う様子をお楽しみください。

IMG_0723

学校の生活

今日の天気

2018年5月10日 13時51分
今日の出来事

今朝はとても肌寒かったですね。

2時間目の途中から降り出した雨で、
久しぶりの体力アップタイムも中止。
残念。
 
雨は降り続き…4時間目。

ピカッ、ゴロゴロゴロ、ドーン!!

雷が鳴り始めました。
雷が鳴っても落ち着いて、学習をしている子供たち。
 
降りしきる大雨…。

作品づくりが早く終わった人(図工)が
気付きました。
「あれ?鴨だ!」

校庭に2羽の鴨がいました。
「いつもは、鴨は来ないよ」
「雨が降っているからかな?」
「雷が怖くないのかな?」
 
 給食を食べている間に雨はやみ、
昼休みは外で遊ぶことができました。
 
 運動会に向けて、セレモニーの練習も進んでいます。