重要記事

1年 交通安全教室

2024年4月22日 19時48分

1年生の交通安全教室では、「安全な道路の歩き方」を学びました。お巡りさんから、正しい道の歩き方について話を聞いた後、実際にクラスのみんなで学校の外を歩いてみました。自分の身を守るために必要なことをまた1つ覚えました。

IMG_1426IMG_1436IMG_1445

学校の生活

セーフティ教室

2018年6月12日 14時52分


 今年度もセーフティ教室を行いました。

 学年や子供達にあわせて、それぞれ異なる内容で安全に関する学習をしました。

 低学年は、セコム株式会社による『不審者対応の学習』でした。
 映像を見ながら、実際に実演もあり、外出時の過ごし方に生かせる
 体験となりました。



 中学年は、麻布警察署による『自転車教室』でした。
 自転車の使い方や、町での過ごし方を確認し、安全への意識を改めて
高めることができました。




 高学年は、株式会社LINEによる『SNSとの向き合い方』でした。
 5年生は「悪口編」、6年生は「使いすぎ編」ということで、角度を変えて
それぞれSNSとの正しい向き合い方や、楽しいコミュニケーションについ
て考える機会となりました。



 今回の体験、学習が、一人ひとりの安全への意識につながればと感じます。