重要記事

1・2年 生活科「あきさがし」

2024年10月11日 18時40分

1・2年生で有栖川宮記念公園へ秋探しに行ってきました。

落ち葉を見つけたり、どんぐりを拾ったり、鳥の鳴き声を聞いたりして、秋探しのビンゴに仲良く取り組みました。

2年生が1年生を引っ張ってくれる姿がとても頼もしい!

五感で秋を見つけた1日でした。

持ち帰った秋の小物を何に使うか、みんなで相談して決めたいと思います。IMG_2170IMG_2118

学校の生活

ショッピングモール大作戦!!

2018年6月15日 08時01分


 6年生の総合的な学習の時間では、『夢育』を行っています。

 今回は、社会で起き得る様々な想定外の出来事と向き合いながら、
グループで適切な判断を繰り返し、ショッピングモールを完成させる
『ショッピングモール大作戦』を行いました。

 日本経済教育センターの方々がゲストティーチャーとして来て下さり、
ゲーム感覚で社会とのかかわりをお金を借りたり使ったりする体験を
通して学ぶ機会をつくってくださいました。

 


 今後、子供たちが社会や地域を見る際に、それぞれが決断を繰り返
して事業を行っていることや、そこにお金がかかわり経済活動が行れて
いることを感じてもらえればなと思います。