2025/05/02
【新着情報】
2025/04/30
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
展覧会について
2024年12月7日 14時37分令和6年度の展覧会についてのお知らせです。
【日程】
12月20日(金) 8:50~18:00
12月21日(土) 8:50~13:00
(受付終了15分前までにはご入場ください。)
【場所】
図画工作作品→体育館・玄関
家庭科作品→1階廊下
★21日(土) アートフェスタについて★
◎体育館
8:50~9:30頃 5,6年生によるアートパフォーマンス
9:40~10:00頃 1,2年生によるファッションショー
◎校庭(雨天時:教室)
9:00~10:00頃 3.4年生による段ボール造形遊び
【備考】
・自転車での来校は、ご遠慮ください。
学校の生活
六本木中学校体験!
2018年7月18日 08時00分
6年生が六本木中学校へ行き、中学生体験をしました。
南山小の6年生は、中学校の技術の学習を体験させてもらいました。プログラミングの授業をしました。
パソコンからpepperに動いたり話したり、楽器を演奏したりするなどの指示を出しました。とても
ユニークで楽しい様子を見て、子供たちも驚いていました。
中学校の生徒会の方が、施設案内や学校紹介を行ってくれました。自主的に堂々と
振る舞う中学生の姿から、学んだり刺激になったりしたことがたくさんあったかと思います。
まだまだ先だと思っていた卒業を、意識し、中学校のことを考える機会となりました。
少しでも自分の将来について考えるきっかけになれば幸いです。
六本木中学校のみなさん、本当にありがとうございました!