重要記事

1年生 歩行者シミュレータ

2024年9月18日 16時48分

9月10日(火)に、日本交通安全教育普及協会の歩行者シミュレータ体験をしました。

1年生は、4月に麻布警察署の安全教室がありましたが、今回は交通ルールだけではなく、ルールを守っていても、交通事故にあうことがあることを、シミュレータの画面を見ながら体験することで、登下校時や遊びに行くときに、どこに注意すればよいかを学びました。

IMG_1968

IMG_1754

IMG_1983

子供たちが歩くと、画面が一緒に進みます。もう少しで横断歩道を渡りきるところで、脇から自転車が急に出てきたり、ひやりとする場面がたくさんありました。

通学に慣れてきた時期に、このような体験学習をすることで、事故防止につながってほしいと思います。

学校の生活

夏季学園 ~3日目~

2018年8月24日 14時43分
  3日目も元気いっぱいの南山体操から始まりました。 
  掃除や片付けをてきぱきと行い、白金小学校と共に閉園式を行いました。 



 

天気にも恵まれ、3日目にして初めてはっきりと富士山を見ることができ、子供たちからも自然と歓声が上がっていました

 

 

 最後は富士サファリパークに行きました。車内からフィールドウォッチングをし、お昼ご飯を食べて、帰路に就きました。

 

 

 26名全員無事に帰校しました。保護者の皆様には、さまざまな場面での御理解・御協力をありがとうございました。今回の夏季学園で学んだことを今後の学校生活に生かして更に立派な5年生になっていくことを期待します。