2025/05/02
【新着情報】
2025/04/30
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
展覧会について
2024年12月7日 14時37分令和6年度の展覧会についてのお知らせです。
【日程】
12月20日(金) 8:50~18:00
12月21日(土) 8:50~13:00
(受付終了15分前までにはご入場ください。)
【場所】
図画工作作品→体育館・玄関
家庭科作品→1階廊下
★21日(土) アートフェスタについて★
◎体育館
8:50~9:30頃 5,6年生によるアートパフォーマンス
9:40~10:00頃 1,2年生によるファッションショー
◎校庭(雨天時:教室)
9:00~10:00頃 3.4年生による段ボール造形遊び
【備考】
・自転車での来校は、ご遠慮ください。
学校の生活
図工5年「はさみと紙のハーモニー」
2018年9月25日 17時58分紙を切るって楽しいな。 スイスイ チョキチョキ ザクザク シューシュルン いろいろな色の紙を楽しく切りました。 | |
切った紙をたくさん箱に集めて…。 南山幼稚園5歳児さくら組の子たちと図工をしました。 いいな、と思う形を、画用紙にはりました。 | |
「上手だね」 「この色はどう?」 はじめは、とても緊張していたさくら組も、一緒に紙を触っている間に、どんどん選んではっていました。 | |
あと半年で1年生になるさくら組。 お兄さんお姉さんと、楽しく図工ができたかな。 | |
「楽しかった~」と帰っていく様子を見て、 ほっとした表情の5年生でした。 | |