重要記事

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断について

2024年10月29日 15時35分

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断について

終了しました。ありがとうございました。

 

就学時健康診断 

令和7年度入学予定者を対象にした就学時健康診断を行います。 

対象者には通知文が届いておりますので、ご確認の上ご来校ください。 

やむを得ない理由で指定の受付日時を変更したい方は、就学時健康診断通知書に記載されている二次元コードより、電子申請にて変更手続きをしてください。 

検診当日体調不良等欠席される場合は、学校へご連絡をお願いいたします。 

日付:令和61114日(木)  

受付時間:通知文記載の時間にお越しください。 

    (1325~、1340~、1355~、1410~) 

持ち物:通知文就学時健康診断表(記入漏れがないようにお願いいたします)、上履き、下足入れ(お子様、保護者様ともに必要です)、筆記用具 

変更の場合はHPでお知らせいたしますので、確認をお願いいたします。 

※自転車でのご来校はご遠慮ください。近隣へのご迷惑となりますので、学校周辺への駐輪もご遠慮いただきますようお願いいたします。 

学校の生活

音楽会

2018年12月1日 15時46分


 今年度は音楽会です。
どの学年も練習の成果が発揮されていて、真剣に演奏する姿、楽しみながら歌う姿がとても印象的で、一人ひとりの心に残るものとなりました。。
 

 1年生の「こいぬのマーチ変奏曲」
息が合っていて、体を揺らしながら鍵盤ハーモニカを服姿がとてもかわいかったです。
 
  2年生の「あんたがたどこさ」
和太鼓と鍵盤ハーモニカの音色が合わさり、力強さがありました。堂々と自信をもって演奏しちる子が多かったです。
 3年生の合唱「とどけようこのゆめを」
指揮に合わせながら気持ちを一つにして歌うことができました。綺麗な歌声でした。
 
  4年生の合唱「どんなときも」
とても美しい声で深みのある合唱でした。表情や歌う姿から、音楽会に対する真剣な思いが伝わってきました。
 5年生の「キリマンジャロ」
打楽器が加わりリズミカルで力強い演奏でした。高学年らしく役割を分担しながらの演奏は聞き手の気持ちも弾ませるすばらしいものでした。
 
  6年生の「剣の舞」
速いテンポでそれぞれの役割を果たしながら見事に演奏することができました。楽しみながら曲想を味わいつつ、歌や曲に込める思いからは、最高学年としての自覚と6年間の成長を感じました。
  南山ジャズバンドの演奏もすばらしかったです。音と会場の手拍子が重なり、音楽を心から楽しむ気持ちで一つになりました。

 素敵な演奏をありがとうございました!
 
   今回、全学年が他の学年に感想をカードを書いて、届けました。学年を超えて互いの良さを伝え合う、とても素敵なカードです。

 1階の廊下に掲示されているので、ぜひともごらんください。

 たくさんの保護者の皆様、地域の皆様、ご縁ある全ての方々にご参会いただきまして、
本当にありがとうございました。