【新着情報】

重要記事

新1年生 入学説明会について

2025年1月20日 16時30分

「新1年生入学説明会について」

日時:令和7年2月18日(火)

   14:45~(受付14:35~)

場所:南山小学校 体育館

内容:入学に向けての準備、入学当初の生活、学校給食、学校保健など

持ち物:体育館用上履きをお持ちください。

 

天候などにより、予定が変更になる場合がございます。ホームページで最新の情報をお確かめください。

 

 

Regarding the New Grade 1 Explanatory Meeting

Date and Time: February 18 (Tue) 2025

              14:45~ (Reception 14:35~)

Venue: Nanzan ES Gym

Agenda: Preparing for entering elementary school, life at the beginning of school, school lunch, school health services, etc.

Things to bring: Please bring gym shoes.

 

Due to weather or other circumstances, the schedule may change. Please check the website for the latest information.

学校の生活

展覧会

2016年12月16日 08時56分
今日の出来事

 
 

       12月16日、17日と展覧会を行いました。

 

  玄関と体育館入口には、4年生の「Welcome ロボット」、
 体育館通路には、3年生「Welcomeゲート」の共同作品が、
 
 

校庭には1、2年生「たれまく:140年に一度の花」、
展示されました。

 展覧会会場の天井を飾ったのは、5、6年生共同制作
「つながる つながる」。体育館を明るく彩りました。

 
1、2、3年生パフォーマンス 「ファッションショー」






4、5、6年生パーフォーマンス 「光で描く」
 



1年生  「うちゅう人がやってきた」




2年生  「ふしぎなたまご」




3年生  「島」 
「月をめざして」



 「2匹の魚の物語」


「絵の具の道」
「レッツ スキスキ南山体操」    

 
「あおいあおい海」



  「いただきま~す」  
 

 4年生  「銀色のロボット」


5年生  「わたしの風神雷神」


6年生  「立体絵画~名画に入ったわたし~」
「わくわくワールド」
 



「わたしのシーサー」




「キッズゲルニカ」
 「こんな穴なら落ちてみたい」



「コマ撮りアニメ」




「自分に贈る大漁旗」

家庭科作品
5年生 「リバーシブルバッグ」 6年「エプロン」
 
全校共通制作  「光のプレゼント」

写真作品
1、2年生「あたらしい おともだち」
3、4年生「ここがお気に入り」
5、6年生「鏡の世界」