重要記事

《令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

2024年1月31日 16時45分

令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。

本校では、港区教育委員会研究奨励校として、研究を行ってまいりました。

つきましては、令和6年2月9日(金)に研究発表会を行いますので、詳細をご確認ください。

ご参加いただける方は下記のQRコードから申し込みをお願いいたします。

《申し込みはこちらから》

参加申し込みはこちらから

港区立南山小学校 研究発表案内.pdf
051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの1ページ目のサムネイル 051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの2ページ目のサムネイル

学校の生活

3学期あいさつ運動

2019年1月30日 09時17分
今日の出来事


3学期のあいさつ運動を行いました。
たてわり班が14班あるので、14日間、元気なあいさつが校内に響きました。
始めは、もじもじしていた子も、班のみんなで大きな声を出すと、楽しくなってくるようで、笑顔であいさつをしていました。

今年度最後のあいさつ運動なので、6年生から5年生への引き継ぎをしながらの活動でした。
5年生が全体に説明をしたり、まとめを言うときに困っていると「みんなはどうだったかな」「元気な声であいさつできたかな」とわかりやすい言葉に言い直したり、注意を促したり、
終わった後に、5年生にそっと「よくできていたよ」と声をかける6年生。
このようなつながりが、今の南山小学校の仲のよさをつくっていることがみえたあいさつ運動でした。