2025/05/02
【新着情報】
2025/04/30
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
令和6年度新1年生入学説明会について
2024年1月31日 19時16分令和6年度新1年生入学説明会
終了しました。ありがとうございました。
日時 令和6年2月20日(火)
14:30~(受付:14:20~)
場所 南山小学校 体育館
★体育館で行いますので、室内履きをお持ちください。
★当日、書いていただく書類がございます。筆記用具をお持ちください。
学校の生活
校内がまるで美術館!~2月~
2019年2月4日 10時41分
2月の掲示は、『どうしてこの絵を描いたの?』です。
美術作品を観るとき、その画家がどのような思いで知らずに見ること
もあると思います。画家が様々な意図や考えをもとに、一枚の絵を描い
ているんだなと、子供たちにとっては新たな気付きや発見につながるの
だと思います。
日本のステキ発見では、『日本は暑い?寒い?』です。
日本各地で最高気温や最低気温によって、よくニュースになったり
暑さや寒さで有名になる都市がありますね!
子供たちからすると、40℃を超える暑さや、氷点下の寒さはどのよ
うな印象なのでしょうか。
そんな中、今日(2月4日)春を感じさせる穏やかな気候に、
みんな過ごしやすそうです。