重要記事

土曜日授業公開について

2025年2月13日 15時44分

保護者の皆様

令和7年3月1日(土)は土曜日授業公開ですが、1・2時間目の「6年生を送る会」は、6年生の保護者のみ公開とさせていただきます。1年生から5年生の保護者の方は、3時間目をご参観ください。よろしくお願いいたします。

To Parents and Guardians,

On Saturday, March 1 (Sat), 2025, there will be a Saturday Open School. However, the "Farewell Assembly for 6th Graders" during the first and second periods will be open only to the parents of 6th grade students. Parents of 1st through 5th grade students are invited to observe the third period. Thank you for your understanding and cooperation.

 

学校の生活

校内がまるで美術館!~2月~

2019年2月4日 10時41分


 2月の掲示は、『どうしてこの絵を描いたの?』です。

 美術作品を観るとき、その画家がどのような思いで知らずに見ること
もあると思います。画家が様々な意図や考えをもとに、一枚の絵を描い
ているんだなと、子供たちにとっては新たな気付きや発見につながるの
だと思います。



 日本のステキ発見では、『日本は暑い?寒い?』です。

 日本各地で最高気温や最低気温によって、よくニュースになったり
暑さや寒さで有名になる都市がありますね!

 子供たちからすると、40℃を超える暑さや、氷点下の寒さはどのよ
うな印象なのでしょうか。



 そんな中、今日(2月4日)春を感じさせる穏やかな気候に、
みんな過ごしやすそうです。