重要記事

《令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

2024年1月31日 16時45分

令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。

本校では、港区教育委員会研究奨励校として、研究を行ってまいりました。

つきましては、令和6年2月9日(金)に研究発表会を行いますので、詳細をご確認ください。

ご参加いただける方は下記のQRコードから申し込みをお願いいたします。

《申し込みはこちらから》

参加申し込みはこちらから

港区立南山小学校 研究発表案内.pdf
051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの1ページ目のサムネイル 051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの2ページ目のサムネイル

学校の生活

図工5年「こころとからだ」

2019年4月16日 16時37分
今日の出来事


奥村雄樹さんの「くうそうかいぼうがく」という作品を知っていますか。
まだ人体解剖図などにあまり触れていない4歳から7歳の子供に自分の体の中を想像して描いてもらうというワークショップを行っている現代作家です。
その作品を生かした制作をしました。

5年生は、心を色で表すことをきっかけにして、自分の体の中を想像して描きました。 
身体の中といっても、内臓や骨を描くわけではありません。 
自分の心や個性をみつめてほしいのです。 
自分の思いや願いを、色や形を工夫して表現することに取り組んでいきます。 
 よく考えて描いていました。

描くことで、新しい自分のよさに気付いてほしいです。