2025/04/21
【新着情報】
2025/04/17
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 - Tweets by nanzanes
-
南山小学校の紹介動画です。 - 港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について (city.minato.tokyo.jp
- X(旧Twitter)の最新情報はXアプリをインストールし、クリックしてご覧ください。
重要記事
1年 生活科「なつとともだち」みずあそび
2024年7月3日 14時44分7月2日(火)の2時間目に、生活科「なつとともだち」の学習でみずあそびをしました。
身の回りにある水遊びに使えそうな道具を使ってどんな遊びができるか考えたり、どうすれば楽しめるか工夫したりして準備しました。
的当てをする子、水鉄砲で水をかけっこする子、舟を作ってプールに浮かべる子など、それぞれ計画した遊びを楽しみました。
水遊びをする中で、「もっとこうしたい。」や「友達の遊びが楽しそう。」など、友達と一緒に考えて遊ぶ楽しさを味わいました。振り返りでは、「次はこんな遊びがしたい。」「うまくいかなかったところをレベルアップしたい。」など、たくさんの感想がもてました。
学校の生活
席書会
2017年1月13日 10時12分 | 「席書会」を行いました。 一人一人,それぞれ目標を立て,席書会に臨みました。 |
| 1、2年生 硬筆で心を込めて、一字一字丁寧に 書き上げました。 |
| 3~6年生は、体育館を会場にして 毛筆で書初めを行いました。 一字、しっかりお手本を見て、文字の 大きさや形に気を付けて書き上げました。 |
| 席書会での作品は,1月16日(月)から21日(土)まで,玄関ホールに掲示します。 ぜひ,ご覧ください。 |