【新着情報】

重要記事

《令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

2024年1月31日 16時45分

令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。

本校では、港区教育委員会研究奨励校として、研究を行ってまいりました。

つきましては、令和6年2月9日(金)に研究発表会を行いますので、詳細をご確認ください。

ご参加いただける方は下記のQRコードから申し込みをお願いいたします。

《申し込みはこちらから》

参加申し込みはこちらから

港区立南山小学校 研究発表案内.pdf
051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの1ページ目のサムネイル 051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの2ページ目のサムネイル

学校の生活

和太鼓・踊り体験

2017年1月19日 10時19分
今日の出来事

 

 

    「伝統文化推進教育」第五弾

  NPO里神楽の方をお招きし、3・4年生がお囃子と踊りの体験をしました。


獅子舞の動きや迫力に、少し驚きました。

 

         実際に、獅子舞を触らせていただき、動きの特徴を
        教えてもらいました。
 


お囃子の太鼓のリズムを覚え、篠笛と一緒に演奏しました。

  
 
 
         虫笛を体験し、音を出す難しさと音が出た喜びを
        感じました。
 




  
最後に、お囃子と踊りをみんなで合わせました。

 
 

 
        踊りでは、扇子や手ぬぐいを使った踊りや何も持たない
      手踊りを教えてもらいました。手の動きや角度、足の動きに
      戸惑いながらも、懸命にまねて踊りました。