重要記事

展覧会特別企画「ナイトミュージアム」について

2024年12月19日 11時01分

いよいよ、展覧会の開催が近付いてまいりました。

12月20日(金)8:50~18:00と21日(土)8:50~13:00の日程で行われます。

期間中の12月20日(金)の日没後(およそ16:30より)限定のナイトミュージアムを開催します。

特別企画1:

6年生のワイヤーアート(玄関展示)と5年生のプロジェクションマッピング映像のコラボレーションして、玄関空間に映像を投影します。

IMG_0740

特別企画2:

3.4年生の共同制作「光の道」(体育館前通路)の星の回廊をブラックライトで照らします。

昼間とは違う様子をお楽しみください。

IMG_0723

学校の生活

図工5年「いろいろな技法を使って」

2019年6月4日 15時09分
今日の出来事

表現するときに、絵の具はとても優秀な材料です。
自分の思いに合わせて活用することができます。
 
 水で溶いて色を塗る以外にも、いろいろな技法があります。
今回はその技法を、いろいろ試してみました。
 
 技法そのものを覚えることが目標ではありません。
自分の思いに合わせて、活用することが目標です。
 
「夕焼け」

技法
l吹き流し グラデーション
 
 「夏の思い出」

技法
吹き流し バブルアート
スパッタリング
 
 「夕日に紅葉」

技法
吹き流し スパッタリング
にじみ