重要記事

1年 生活科「なつとともだち」みずあそび

2024年7月3日 14時44分

 7月2日(火)の2時間目に、生活科「なつとともだち」の学習でみずあそびをしました。

身の回りにある水遊びに使えそうな道具を使ってどんな遊びができるか考えたり、どうすれば楽しめるか工夫したりして準備しました。

的当てをする子、水鉄砲で水をかけっこする子、舟を作ってプールに浮かべる子など、それぞれ計画した遊びを楽しみました。

水遊びをする中で、「もっとこうしたい。」や「友達の遊びが楽しそう。」など、友達と一緒に考えて遊ぶ楽しさを味わいました。振り返りでは、「次はこんな遊びがしたい。」「うまくいかなかったところをレベルアップしたい。」など、たくさんの感想がもてました。

IMG_1818

IMG_1825

IMG_1843

学校の生活

令和元年度 運動会

2019年6月5日 18時58分


 好天の中、令和元年度の運動会が行われました。



 児童は、この日のために一生懸命練習をしてきました。



 今年の運動会のスローガンは「One for all All for one」でした。 

 応援合戦 

大玉送り
 
 1年生

表現「はじけろ!!南山ニューキッズ」
 


玉入れ「NIN NIN忍法
         ~玉入れの術~」
 
 2年生

表現「Go!Go!フラッグ!」
 
デカパン競争
  「いきをあわせてlet's go!」
 
 中学年

表現「Power Rising Sun」
 
台風の目「The eye of a typhoon」
 
 高学年

表現「さらに向こうへ
   ~集団行動・南小ソーラン~」
 
学年競技「騎馬戦」
 

 児童は自分のもつ力すべてを出して、全力で競技や応援に取り組みました。スローガンどおり、全員がみんなのために力を出すことができました。学年をこえて、全校でお互いを応援しあう姿は素晴らしかったです。
 ご家庭でもぜひ、お子さんをほめて、自信と次への意欲をもたせてください。
 ご来賓、地域、保護者の皆様、当日に至るまでのご理解とご協力、当日のご参観、ありがとうございました。