重要記事

一年 入学式・一年生を迎える会

2024年4月17日 14時51分

心配した雨も上がり、令和6年度 入学式が無事行われました。

校長先生や来賓の皆様からお祝いの言葉をいただきました。副校長先生の言葉に合わせて、立ったり座ったり、とても立派に入学式を終えました。2年生児童からの歓迎の言葉と歌で、少し緊張もほぐれたようでした。

IMG_1191 IMG_1194

入学式から1週間後、全校児童に迎えられ、「1年生を迎える会」がありました。

南山小学校の一員として、お兄さん、お姉さんたちと一緒に校庭で遊べるようにもなりました。

6年生に手を引かれ、全校児童の間を歩く表情は、とても安心して嬉しそうでした。

みんなと仲良く、楽しい学校生活を送っていってほしいです。

IMG_4387  IMG_4388  100_0017

学校の生活

学校保健委員会

2019年6月19日 10時00分
今日の出来事


 18日(火)学校保健委員会を開催しました。
学校保健委員会は、児童の健康問題を協議し、健康で安全な学校をつくるための委員会です。

たくさんのご参会をありがとうございました。
 
 学校薬剤師の平井先生より、学校薬剤師の仕事と、環境衛生について講話がありました。

今週から入っているプールも、水質検査や環境検査を平井先生がしてくれています。
 
 <学校医の先生方からのコメント>
馬場先生(内科):脱水に気をつけましょう。水分補給を忘れずに。

鴨下先生(眼科医):太陽光に含まれるバイオレットライトが目には大切です。休み時間は、外で元気に遊びましょう。

仲田先生(耳鼻科):耳垢は、無理に取らないようにしましょう。気になる場合は、耳鼻科を受診してください。

荻沼先生(歯科):むし歯予防のため、スポーツドリンクを飲んだ後は、こまめにうがいをしましょう。