重要記事

1年生 歩行者シミュレータ

2024年9月18日 16時48分

9月10日(火)に、日本交通安全教育普及協会の歩行者シミュレータ体験をしました。

1年生は、4月に麻布警察署の安全教室がありましたが、今回は交通ルールだけではなく、ルールを守っていても、交通事故にあうことがあることを、シミュレータの画面を見ながら体験することで、登下校時や遊びに行くときに、どこに注意すればよいかを学びました。

IMG_1968

IMG_1754

IMG_1983

子供たちが歩くと、画面が一緒に進みます。もう少しで横断歩道を渡りきるところで、脇から自転車が急に出てきたり、ひやりとする場面がたくさんありました。

通学に慣れてきた時期に、このような体験学習をすることで、事故防止につながってほしいと思います。

学校の生活

6年 職場体験

2019年10月31日 15時42分
今日の出来事

 6年生は、麻布十番商店街や六本木の施設、商店で職場体験を行いました。

 実際に仕事をさせていただいたり、話を聞かせていただいたりすることを通して、働くとはどのようなことであるか考える機会になりました。
 
 
<お世話になった施設や商店>
更科堀井 フラワーショップマツヤマ
紀文堂 平野屋紙文具店
たぬき煎餅 グリーム
崇文堂書店 森ビル ダイエー
AZABU YAMAMOTO
オバタ薬局 麻布保育園
麻布十番駅(メトロ) ながとや
 
 
 保護者の皆様には職場体験の場所までの引率をしていただきました。
 
 6年生にとって、充実した貴重な学びの時間となりました。
 
  御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。