重要記事

展覧会特別企画「ナイトミュージアム」について

2024年12月19日 11時01分

いよいよ、展覧会の開催が近付いてまいりました。

12月20日(金)8:50~18:00と21日(土)8:50~13:00の日程で行われます。

期間中の12月20日(金)の日没後(およそ16:30より)限定のナイトミュージアムを開催します。

特別企画1:

6年生のワイヤーアート(玄関展示)と5年生のプロジェクションマッピング映像のコラボレーションして、玄関空間に映像を投影します。

IMG_0740

特別企画2:

3.4年生の共同制作「光の道」(体育館前通路)の星の回廊をブラックライトで照らします。

昼間とは違う様子をお楽しみください。

IMG_0723

学校の生活

学芸会 児童鑑賞

2019年11月15日 12時55分
今日の出来事


 いよいよ学芸会。
今日は、児童鑑賞日でした。
 
 どの学年も、これまでの練習の成果を生かし、堂々と演技をしていました。 
演じる方は、それぞれの劇に込められたメッセージを、心を込めて伝えていました。 
 鑑賞する態度も、立派でした。
真剣に、集中して、劇に入り込んでいました。
 
 鑑賞後は、さっそく他の学年の歌やセリフを真似る人もいました。 
 いよいよ明日は、保護者鑑賞日です。
8:20開場。8:45開演です。
 
 出演学年の保護者の優先席もご用意してあります。譲り合って、おかけください。
(前4列のパイプ椅子が優先席です)
 
自分のお子さんの学年はもちろんですが、他学年の演技からも、子供の成長する様子を感じられると思います。ぜひご覧ください。

子供たちが練習の成果を発揮できますよう、ご協力をよろしくお願いします。