重要記事

5年生 箱根夏季学園

2024年8月29日 15時39分

5年生の希望者が8月22日、23日の2日間箱根夏季学園に行ってきました。

初日は天候に恵まれ、十国峠のハイキングをすることができました。

ケーブルカーに乗車し、山頂まで向かいました。山頂は景色がとてもきれいでした。

IMG_0907

夜は残念ながら雨が降り出してしまいましたが、キャンドルファイヤーを行いました。

キャンドルに灯った火を見つめながら、歌を歌ったり、ゲームをしたり、ダンスをしたりと楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_0926

この2日間で大きく成長した子供たちでした。

2学期の活躍も楽しみです。

学校の生活

4年エンジョイミュージック事前授業

2020年1月21日 09時30分

 


4年生のところに、4人の歌手の方々か来てくれました。

まずは声域によって、担当に名前があることを実演を交えて説明してくださいました。

 音域が高いほうから、ソプラノ、アルト、テノール、バスと呼びます。


 4年生のレパートリーの『もみじ』の二重唱や、四重唱を聴かせてくれました。
その声の迫力に圧倒されます。

 

  後半は、ベートーヴェンの交響曲第九の中の『よろこびの歌』のドイツ語の歌い方
を教えていただきました。

『よろこびの歌』といわれるのは、歌詞の最初の言葉が、Freude(フイデ)(喜び)
だからであることを知りました。


4年生の声がよく伸びて、歌い方が素晴らしいとほめられました。
 

4年生は、1月30日にサントリーホールに行って、オーケストラや合唱やソリストの
演奏を聴きます。『よろこびの歌』をドイツ語で歌ってきます。