重要記事

1年生 歩行者シミュレータ

2024年9月18日 16時48分

9月10日(火)に、日本交通安全教育普及協会の歩行者シミュレータ体験をしました。

1年生は、4月に麻布警察署の安全教室がありましたが、今回は交通ルールだけではなく、ルールを守っていても、交通事故にあうことがあることを、シミュレータの画面を見ながら体験することで、登下校時や遊びに行くときに、どこに注意すればよいかを学びました。

IMG_1968

IMG_1754

IMG_1983

子供たちが歩くと、画面が一緒に進みます。もう少しで横断歩道を渡りきるところで、脇から自転車が急に出てきたり、ひやりとする場面がたくさんありました。

通学に慣れてきた時期に、このような体験学習をすることで、事故防止につながってほしいと思います。

学校の生活

スクールカウンセラーです

2020年4月24日 15時00分

新型コロナウィルスに負けないために~リラクゼーション編~

 

新型コロナウィルスのことを考えない日はありません。

・手を洗う ・うがいをする ・消毒をする ・家で過ごそうなど

 

いつもの自分とちがうところはありませんか?

いつもとちがう時こそ、いつもと同じことを大切にしましょう。

 

リラックスできる方法

・いつでもどこでも深呼吸

4秒で息を吸って、6秒で息を吐きます。

息を吐き切るような遊びや動作も効果的です。

 

・いつでもどこでも、手足をぎゅー

手や足をぎゅーっと5秒にぎって、ふっと力を抜きます。

手足がじんわりとあたたかくなってきます。

 

・いつでもどこでも、肩をぎゅー

肩をぎゅーっと5秒上げて、ふっと力を抜きます。

パソコンやスマートフォンでこった肩をほぐしましょう。

 

参考 国立研究開発法人 国立成育医療研究センター こころの診療部

https://www.ncchd.go.jp/news/2020/20200410.html


Winning Against the NovelCoronavirus ~Relaxation Edition~

 

Not a day goes by when we do notthink about the novel coronavirus.

Handwashing   Gargling   Disinfecting   Staying at homeetc.

 

Is there anything differentabout your usual self?

Especially when things areabnormal, it is important to value things that stay the same.

 

Waysthat you can relax

Breathe deeply whenever andwherever

Breathe in for 4 seconds, andbreathe out for 6 seconds.

Playing games or doing movementsin which you try to empty your lungs can be effective.

 

Relax your hands and feetwhenever and wherever

Clench your hands and feet for 5seconds and then release the tension.

Your hands and feet willgradually start to feel warm.

 

Relax your shoulders wheneverand wherever

Pull your shoulders up for 5seconds and then release the tension.

This will ease stiff shouldersfrom using computers and smartphones.

 

 

Taken from the National Centerfor Child Health and Development Website