【新着情報】

重要記事

1年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び

2024年9月30日 17時41分

9月30日(月)の4時間目に、生活科「なつとともだち」の学習で幼稚園生とシャボン玉遊びをしました。

9月24日(火)に一人一人作りたいシャボン玉をどうやったら作れるかを考え、身の回りにある道具をアレンジし、1回試しに遊んでみました。

実際にうまくいった子もいれば、うまくいかなかった子もいて、改善をして、今度は幼稚園生と一緒に遊びました。

幼稚園生のことも考えて、一緒に活動に取り組む姿が、立派でした。さすが1年生!

2学期になり、お兄さん、お姉さんらしく成長しました。IMG_1805IMG_1808

学校の生活

5・6年 遠足

2017年5月12日 17時00分
今日の出来事

 

 
  気持ちのよい初夏の晴れた日。


 高学年の遠足で神奈川県の鎌倉市に行ってきました。歴史深い街の中、高徳院、源氏山公園、鶴岡八幡宮を巡りました。
 
 
 縦割り班ごとに協力して、大仏ハイキングコースを歩き、新緑が萌える自然の中を楽しむことができました。

 鳥の声や土のにおいなど、五感で自然を満喫することができました。

 行き交う人との挨拶はとても清々しく、子供たちも本当に前向きにがんばっていました。
 
 
 
 
  今回の遠足で、仲間と協力すること、正しい情報を看板や表示から確認することなど、自分の体力や精神面と向き合いながら多くのことを学ぶことができました。

 高学年として、今回の経験をぜひ今後に生かしていってもらいたいです。