重要記事

非常災害時等の対応について

2025年9月4日 12時00分

非常災害時等の対応について
大雨および暴風(台風)、強い地震の発生、熱中症特別警戒アラート発生時などの対応について、本校では港区の「非常災害時等の区立幼稚園、小学校の対応について」に従って対応してまいります。

本校の対応については こちら↓
【HP用】台風の接近に伴う児童の安全確保について.pdf
【HP用】台風の接近に伴う児童の安全確保について.pdfの1ページ目のサムネイル


港区の対応については、港区ホームページ/気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について をご覧ください。
港区の災害非常時等の区立幼稚園、小中学校の対応について

02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdf
02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdfの1ページ目のサムネイル 02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdfの2ページ目のサムネイル 02_【別添】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応について.pdfの3ページ目のサムネイル

03_【別紙1】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応一覧.pdf
03_【別紙1】非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応一覧.pdfの1ページ目のサムネイル


学校の生活

図工6年「わたしのポスター」

2020年8月31日 13時36分


 新しく出会う人に、自分を紹介するポスターをつくろう 
 自分を表す美術作品を選んで、ポスターに使おう 
 好きな作品を選んだり…

自分の性格を表すような作品を選んだり…
 
 「いいなと思う作品は、モネばかりでした」
「風景画に心を惹かれました」

自分の好きな作品の傾向も見えたようです。
 
 ポスターの構成、レイアウトの参考になるように、図工室の壁には、様々な展覧会のポスターを掲示しました。
「いつもの図工室じゃないみたい」
 
 大きな紙に描き始めました。