【新着情報】

重要記事

5年生 箱根夏季学園

2024年8月29日 15時39分

5年生の希望者が8月22日、23日の2日間箱根夏季学園に行ってきました。

初日は天候に恵まれ、十国峠のハイキングをすることができました。

ケーブルカーに乗車し、山頂まで向かいました。山頂は景色がとてもきれいでした。

IMG_0907

夜は残念ながら雨が降り出してしまいましたが、キャンドルファイヤーを行いました。

キャンドルに灯った火を見つめながら、歌を歌ったり、ゲームをしたり、ダンスをしたりと楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_0926

この2日間で大きく成長した子供たちでした。

2学期の活躍も楽しみです。

学校の生活

図工4年「にじ色のメロディ」

2022年2月15日 13時41分

楽器は、よく見ると面白い形をしています。

いろいろな楽器をよくみてみましょう。

IMG_8795

いろいろな楽器を組み合わせて、楽しく描きました。

IMG_8796

先生クイズ集会

2022年2月15日 09時01分

今日の集会は「先生クイズ」です。

みんな大好きな先生クイズ。毎年、楽しみにしている人が多いです。

IMG_8790

先生たちの趣味や、先生にちなんだ問題を、集会委員会が考えました。

IMG_8791

図工5年「お気に入りの風景」

2022年2月14日 11時14分

奥行きを描きましょう。

意識すると、身の回りには、奥行きを感じる風景がたくさんあります。

IMG_8785

IMG_8786

タブレットで写真を撮って、描きました。

図工3年「くぎ打ちゲーム」

2022年2月10日 13時28分

ゲームの表面にニスを塗りました。

IMG_8784

ニスを塗ると、表面が丈夫に、また、美しくなります。

次回は組み立てて、くぎを打ちます。

図工1年「マイフレンドうちゅう人」

2022年2月9日 13時02分

友達になりたい宇宙人を、カラービニル袋をつかって、つくっています。

IMG_8740

袋の中に新聞紙を入れ、しばったり、テープで止めたりすると、宇宙人の形をつくることができます。

IMG_8764

色々な形ができておもしろいです。

抱っこしながら、つくりました

IMG_8765