【新着情報】

重要記事

一年 入学式・一年生を迎える会

2024年4月17日 14時51分

心配した雨も上がり、令和6年度 入学式が無事行われました。

校長先生や来賓の皆様からお祝いの言葉をいただきました。副校長先生の言葉に合わせて、立ったり座ったり、とても立派に入学式を終えました。2年生児童からの歓迎の言葉と歌で、少し緊張もほぐれたようでした。

IMG_1191 IMG_1194

入学式から1週間後、全校児童に迎えられ、「1年生を迎える会」がありました。

南山小学校の一員として、お兄さん、お姉さんたちと一緒に校庭で遊べるようにもなりました。

6年生に手を引かれ、全校児童の間を歩く表情は、とても安心して嬉しそうでした。

みんなと仲良く、楽しい学校生活を送っていってほしいです。

IMG_4387  IMG_4388  100_0017

学校の生活

3年生 起震車体験

2021年2月18日 15時58分
3年生

3年生が起震車体験をしました。

Thegrade 3 students experienced an earthquake simulation vehicle.
 

2人ずつ車に乗って、地震の揺れを体験します。

2students rode on the vehicle at a time and experienced the shaking of an earthquake.
 

今回は震度7を体験しました。

Todaythe students experienced a seismic intensity of 7.
 

揺れが始まると、もう立ってはいられません。

Whenthe shaking started, they could not remain standing.
 

大地震への心構えと対処法を学びました。

Theyhave learned about the proper mindset and how to deal with a big earthquake.
 

3年生にとって貴重な体験になりました。

Itwas a valuable experience for the 3rd graders.

麻布消防署のみなさん、ありがとうございました。

Weare deeply grateful to the people working in the Azabu Fire Station.