【新着情報】

重要記事

新1年生 入学説明会について

2025年1月20日 16時30分

「新1年生入学説明会について」

日時:令和7年2月18日(火)

   14:45~(受付14:35~)

場所:南山小学校 体育館

内容:入学に向けての準備、入学当初の生活、学校給食、学校保健など

持ち物:体育館用上履きをお持ちください。

 

天候などにより、予定が変更になる場合がございます。ホームページで最新の情報をお確かめください。

 

 

Regarding the New Grade 1 Explanatory Meeting

Date and Time: February 18 (Tue) 2025

              14:45~ (Reception 14:35~)

Venue: Nanzan ES Gym

Agenda: Preparing for entering elementary school, life at the beginning of school, school lunch, school health services, etc.

Things to bring: Please bring gym shoes.

 

Due to weather or other circumstances, the schedule may change. Please check the website for the latest information.

学校の生活

3年 社会科見学

2022年6月27日 07時24分

3年生が社会科の学習で港区の様子を調べるため、区内めぐりに行ってきました。

まずは、高いところから全体の様子を知るために、東京タワーへと向かいました。

IMG_4799

IMG_4790

それぞれの方角の建物や町の様子を大まかにつかむことができました。

その後、歩いて増上寺へ。

増上寺が600年も前に建てられた建物ということに子供たちも驚いていました。

続いてバスに乗ってお台場海浜公園へ。

台場という名前の由来が砲台跡であることを事前に学習したため、実際に砲台跡を見て大興奮!

今は観光スポットとなった場所でも、歴史があるということに気付くことができました。

最後に竹芝桟橋から水上バスへ乗船。

IMG_4836

乗る前にバスで通ったレインバーブリッジや歩いたお台場海浜公園を水上から見学しました。

IMG_4829

初めての社会科見学を終えて、子供たちは一回り大きくなったような気がします。

今回、実際に自分たちの目で見た港区の様子をこれから新聞にまとめていきます。