【新着情報】

重要記事

展覧会について

2024年12月7日 14時37分

令和6年度の展覧会についてのお知らせです。

【日程】

12月20日(金) 8:50~18:00

12月21日(土) 8:50~13:00

(受付終了15分前までにはご入場ください。)

【場所】

図画工作作品→体育館・玄関

家庭科作品→1階廊下

★21日(土) アートフェスタについて★

◎体育館

 8:50~9:30頃 5,6年生によるアートパフォーマンス

 9:40~10:00頃 1,2年生によるファッションショー

◎校庭(雨天時:教室)

 9:00~10:00頃 3.4年生による段ボール造形遊び

【備考】

・自転車での来校は、ご遠慮ください。

学校の生活

3年 社会科見学

2022年6月27日 07時24分

3年生が社会科の学習で港区の様子を調べるため、区内めぐりに行ってきました。

まずは、高いところから全体の様子を知るために、東京タワーへと向かいました。

IMG_4799

IMG_4790

それぞれの方角の建物や町の様子を大まかにつかむことができました。

その後、歩いて増上寺へ。

増上寺が600年も前に建てられた建物ということに子供たちも驚いていました。

続いてバスに乗ってお台場海浜公園へ。

台場という名前の由来が砲台跡であることを事前に学習したため、実際に砲台跡を見て大興奮!

今は観光スポットとなった場所でも、歴史があるということに気付くことができました。

最後に竹芝桟橋から水上バスへ乗船。

IMG_4836

乗る前にバスで通ったレインバーブリッジや歩いたお台場海浜公園を水上から見学しました。

IMG_4829

初めての社会科見学を終えて、子供たちは一回り大きくなったような気がします。

今回、実際に自分たちの目で見た港区の様子をこれから新聞にまとめていきます。