重要記事

1年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び

2024年9月30日 17時41分

9月30日(月)の4時間目に、生活科「なつとともだち」の学習で幼稚園生とシャボン玉遊びをしました。

9月24日(火)に一人一人作りたいシャボン玉をどうやったら作れるかを考え、身の回りにある道具をアレンジし、1回試しに遊んでみました。

実際にうまくいった子もいれば、うまくいかなかった子もいて、改善をして、今度は幼稚園生と一緒に遊びました。

幼稚園生のことも考えて、一緒に活動に取り組む姿が、立派でした。さすが1年生!

2学期になり、お兄さん、お姉さんらしく成長しました。IMG_1805IMG_1808

学校の生活

6年生が1年生に読み聞かせ

2018年4月13日 07時55分


 朝の読書に時間で、6年生が1年生に絵本の読み聞かせをしました。



 6年生が今の時期の1年生にとっていいと思う本を自分で選んで、リーディング
アドバイザーの先生と一緒に時間を計ったり、読み方を練習したりして本番に臨
みました。

 5年生のときから幼稚園の幼児とたくさん交流し、小学校図書館を案内した経験
を生かして、自信をもって読み聞かせをすることができました。


 読み手だけではなく、聞き手の手本となったり、1年生が静かに落ち着いて読書
を楽しめたりするようにサポートする6年生の姿がありました。

 これからも南山小学校の子供たちが、読書に親しめるように、読書の時間も図書
館での時間も大切にしていけたらと思います。