重要記事

1年 交通安全教室

2024年4月22日 19時48分

1年生の交通安全教室では、「安全な道路の歩き方」を学びました。お巡りさんから、正しい道の歩き方について話を聞いた後、実際にクラスのみんなで学校の外を歩いてみました。自分の身を守るために必要なことをまた1つ覚えました。

IMG_1426IMG_1436IMG_1445

学校の生活

図工1年「ざらざらたんけん」

2018年5月9日 06時52分
今日の出来事

 この形、な~んだ? 
 
正解:机のねじ
 
 このざらざら、ど~こだ? 
 
正解:電動糸のこぎり
 
身の回りの、ざらざらや、形を鉛筆で写し取りました。 
写し取ると、違った感じでおもしろい。

みてみて、これ、どこだと思う?
 
手触りや、印象の違いのおもしろさは、図工だけでなく、 様々な学習で生かされます。 
生活科や理科でも、観察の中で、触った感じを記録していました。
(アサガオの種はつるつるしていました…。など)
 
 いろいろなことに敏感になり、
身の回りのものの、よさや特徴を感じ取ることができるようになってほしいです。