重要記事

1年 生活科「なつとともだち」シャボン玉遊び

2024年9月30日 17時41分

9月30日(月)の4時間目に、生活科「なつとともだち」の学習で幼稚園生とシャボン玉遊びをしました。

9月24日(火)に一人一人作りたいシャボン玉をどうやったら作れるかを考え、身の回りにある道具をアレンジし、1回試しに遊んでみました。

実際にうまくいった子もいれば、うまくいかなかった子もいて、改善をして、今度は幼稚園生と一緒に遊びました。

幼稚園生のことも考えて、一緒に活動に取り組む姿が、立派でした。さすが1年生!

2学期になり、お兄さん、お姉さんらしく成長しました。IMG_1805IMG_1808

学校の生活

運動会全体練習1回目

2018年5月15日 10時59分
今日の出来事

8:25~
運動会全体練習を行いました。

今日のポイントは、
「合わせること」
 
まずは、入場行進。
自分のコースを、横の人と合わせて、4人でそろえて、歩きます。

1回通して行った後、
5,6年生にお手本となって行進をみせてもらいました。
 
次に、ラジオ体操。

運動をする前に、しっかりと準備運動をして、けがをしないようにします。
伸ばすところ、曲げるところ、
どの部分の運動をしているのかを意識してラジオ体操をしましょう。
 
休憩をとった後、
全校競技「大玉送り」の練習です。

本番は、これが最終種目。
勝利チームに40点。
どちらが勝つか楽しみです。
 
全体練習は、8:25~行います。
それまでに着替えて整列をしますので、
遅れないように、時間に余裕をもって、登校させてください。
また、汗拭きタオル等もよろしくお願いします。