重要記事

《令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

2024年1月31日 16時45分

令和4・5年度 港区教育委員会研究奨励校研究発表会について》

終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。

本校では、港区教育委員会研究奨励校として、研究を行ってまいりました。

つきましては、令和6年2月9日(金)に研究発表会を行いますので、詳細をご確認ください。

ご参加いただける方は下記のQRコードから申し込みをお願いいたします。

《申し込みはこちらから》

参加申し込みはこちらから

港区立南山小学校 研究発表案内.pdf
051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの1ページ目のサムネイル 051214_南山小二次案内決裁完了★.pdfの2ページ目のサムネイル

学校の生活

図工6年「浮世絵風自画像」

2018年6月12日 04時11分
今日の出来事


自画像を、浮世絵風に描いています。

浮世絵の特徴を考え、有名な浮世絵作品のポーズを生かして描いています。
 
着物や陶芸作品の和文様には、意味や願いが込められたものがあります。
それぞれの文様の意味と、自分の願いを考えながら、着物の模様に取り入れました。
 
例えば…

紫陽花文様は…
  良縁祈願
  立身出世

 
 勝ち虫(トンボ)文様は…
  武運長久
  立身出世
 
 水文様は…
  災難厄徐
  神仏加護
  富貴繁栄
  災難厄徐
 
 梅文様は…
  学問達成
  合格祈願
 
 それぞれの思いも、作品にのせて制作をしています。